鎌倉・江の島

今回も病院の後、奥さんのパワースポット鎌倉です。

富士山を眺めながら江の島に向かい、テレビでやっていたシラス丼を食べ、鎌倉では鶴岡八幡宮の東側方面を歩きました。

  4月1日 金曜日

平成23年

江の島

厚木経由で 鎌倉

江島神社。

今日のはなまるマーケットで江の島のしらす丼が美味しいとやっていたら、 テレビで出た店はすでに混んでいて行列になっていました。

青い海に白いヨットが気持ちよさそうです。

この後、いくつも出て行きました。

鎌倉・鶴岡八幡宮にやって来ました。

今日は結婚式が行われてたらしい雰囲気です。

イチョウの木は剪定され何本かの枝が残っています。

今後どの様に成長していくか楽しみです。

ハトの群れが地上5mぐらいを、こちらに向かって飛んでいるのがわかりますでしょうか?。

かなりの速さで飛んでいます。

荏柄天神の絵筆塚です。・・・ピンクの花はツツジとシャクナゲをかけあわせた花です(吉野)。

この時はわからなかったのですが、漫画家154名が描いた それぞれのかっぱ絵のレリーフがあることを後日知りました。

アセビ。

透き通るような白色でした。

荏柄天神のイチョウの木。

市指定の天然記念物。

鎌倉宮。

獅子頭守が迎えてくれます。

ホームへ戻る

リンクサイト

紹介

富士山

富士山の写真