源氏山

東京は桜が満開で、桜の名所を探すことにします。

テレビでは、鎌倉の倒れた御神木の再生が進み新芽が出てきた事が話題になっていて鎌倉に決定です。・・・鎌倉の桜はかなり散っていました。

  4月7日 水曜日

平成22年

御神木と桜の花

横横道路朝比奈ICから 鎌倉

10時44分。

源頼朝の墓に来ています。

墓の近辺と鎌倉宮につながる道は桜が満開です。

10時47分。

墓までの桜並木です。

散り始めで花弁が舞って来ます。

11時7分。

強風で倒れた鶴岡八幡宮のご神木銀杏の木の再生が始まっています。

石段の脇の銀杏の根が、もとあった場所で新芽が沢山芽吹いています。手前が根の一部がついた幹の下の部分で、 これも再生作業の一部です。・・切られた残りのご神木は大事に保存されているそうです。

11時8分。

戻された根から新芽が沢山出ています。

力強さを感じます。

11時26分。

段葛。

ここも桜の名所です。

11時30分。

源氏山に向かっています。

途中の枝垂れ桜が綺麗だったので1枚。

12時3分。

路地を歩いていると色々な花に巡りあえます。

ヤマブキ。

12時5分。

生活道路になっている岩のトンネルです。

鎌倉らしさを感じます。

12時6分。

源氏山に登る道。

雨の中もう一つの桜の名所に向かっています。

12時19分。

源氏山公園。

桜の花びらが雪のように積もっています。

12時20分。

リスがどこからか、現れました。

木から木に飛び移って消えて行きました。

12時30分。

源氏山頂上に着きました。

山は新芽が芽吹いています。

12時33分。

下山です。・・・と言っても公園の中ですが。

クスノキ科の木が変わった雰囲気を出しています。

12時35分。

赤いツバキ。

白い模様が綺麗です。

12時35分。

白いツバキ。

逆の赤い模様が綺麗です。

12時36分。

ピンクのツバキ。

綺麗な花を付けていました。

12時39分。

頼朝が鎮座した像。

ここの桜は散り始めです。

12時43分。

透き通る様な白い桜が公園を埋めています。

ここも桜の名所です。

12時51分。

シャガ。

日があまり当たらないところに咲いていました。

12時55分。

岩のトンネルを通って銭洗弁財天に来ました。

雨の平日なので空いています。

13時1分。

奥の岩穴の中の霊水でお金を洗うと倍になるといわれています。

外国の方が沢山来ていました。

14時46分。

鶴岡八幡宮の源氏池の桜。

鎌倉の桜は終盤でした。

ホームへ戻る

リンクサイト

紹介

富士山

富士山の写真