大悲願寺のハギ
2週間前にハギの花を見に行った時は、まだ 咲き始めでしたが、今日は、ピークを過ぎ、かなり散っていました。
白いハギ |
お彼岸 |
9月 23日 日曜日 |
JR武蔵増戸駅付近より線路の北側の道から |

15時35分
白いハギの木が境内いっぱいに咲いています。入口付近より奥に向かって!

15時37分
境内から外側を見て。・・・何人かハギを見に来ています。

15時38分
ムラサキシキブ。

15時40分
入口付近から中を見て、・・・サルスベリの大きな木があります。

15時41分
道路から見た大悲願寺の外観。

15時41分
大悲願寺の前にあったヒガンバナ。車を駐車したすぐ脇に咲いていました。

15時43分
JR五日市線が南側を走っています。線路の脇にはちょうどヒガンバナが沢山咲いています。
リンクサイト |
紹介 |
| 富士山の写真 |