多摩御陵・広徳寺・イチョウ・紅葉・甲州街道イチョウ並木
東京医大八王子医療センターでの検査待ち時間の合間に、 イチョウの紅葉を追ってみました。
多摩御陵・広徳寺 |
イチョウ |
11月7日 金曜日 |
紅葉。 |

朝の散歩にて・・・朝日に輝く蔦の紅葉。

10月桜が。

ハクセキレイが身軽にすばやい動きで。

アオサギが首をしまってジッと。・・・何しているのか?

赤く輝くナナカマド。

昼前、広徳寺にやってきました。・・・総門。

総門から山門を見て。

山門と紅葉。

今この一瞬、緑と黄色のコントラスが。

本堂付近からイチョウと山門。

趣のある本堂の茅葺屋根と奥にイチョウ。

イチョウの葉の隙間から見える大きな幹。

山門の茅葺屋根の上に広がるイチョウの木。

東京医大八王子医療センターに戻ってきました。・・・八王子南バイパスにて。

甲州街道、イチョウ並木。

多摩御陵に来ました。・・・日は陰ってきましたが綺麗な紅葉。

多摩御陵の一番奥では工事が進められて。・・・高尾街道に抜ける道を作っています。

やわらかい土地を直しているようです。

武蔵野陵。・・・昭和天皇の御陵。

冬桜がきれいに。

カンアオイの葉。・・・大事そうに囲われて。

門はPM4時に閉門のため待機しています。
リンクサイト |
紹介 |
| 富士山の写真 |