塩田耕地堤・桜・寒気で長持ち・4月の雪・ミツバツツジに積もった雪
今年は、都内で散り始めたころ満開になっています。
桜 |
いろいろな花が |
平成27年4月1日・4日 水・土曜日 |
東の空に雲が多くて。 |

1日9時14分。
コブシが咲き始めました。

1日9時14分。
しだれ梅もやっと。

1日15時36分。
地面に咲いているようなツバキ。

1日15時55分。
サンシュユも今が一番綺麗な時期。

1日15時58分。
透き通るような桜の花、・・・都内は満開ですが、日の出町はまだ蕾も多く。

1日15時58分。
スイセンがこちらを覗き込んでいるように。

1日16時15分。
塩田耕地堤・・・グランド脇の桜。

1日16時23分。
白いゲンカイツツジ。・・・東京都森林組合にて。

1日16時6分。
ホトケノザも地面を覆って。

4日に、また、散策、16時22分。
咲き始めたミツバツツジ。

4日16時22分。
薄いピンクのツツジ・・・綺麗に。

4日16時36分。
満開になりました。

4日16時38分。
オナガが群れて。

4日16時40分。
ハクセキレイがマイペースで。

4日16時51分。
たくさんの大きな鯉が、ゆったりと。

4日16時54分。
幹の途中に咲いた桜にも趣が。

4日16時57分。
ユキヤナギも満開。

4日16時58分。
河原には花見をしている人たちが、たくさんいました。

4日17時3分。
東京都森林組合の向こうに桜。

4日17時5分。
トマトのハウスと森林組合の間の道にはレンギョウと桜。

4日17時5分。
反対側の桜とレンギョウ。

4日17時6分。
レンギョウ。・・・いろいろな花が満開になっています。

4日17時10分。
塩田耕地堤を振り返って。

4日17時16分。
道端に、スズランに似たスズランスイセンが咲いていました。

7日18時10分。
寒い日が続き桜の花が長持ちしてます。そして、明日は一番の寒気の予報が出ました。・・・この桜はイオン日の出の北側の桜。

8日8時39分。
なんと、ミツバツツジの上に積もった雪。

8日8時39分。
ユキヤナギにも。
リンクサイト |
紹介 |
| 富士山の写真 |