[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
都庁・夜景・富士山の眺め
今日は東京タワーからダイアモンド富士が見れると報道がありました、東京タワーはかなり混雑しているのでは? その時、都庁からはどのくらい見えるのか興味があり都庁に行くことにしました。
風が強く雲が流され綺麗な晴天になりました。
2月2日金曜日 |
平成25年 |
夜景 |
16時18分。
日没まで まだ だいぶ時間があります。
16時19分。
左側に富士山、中央に奥多摩方面の山。
16時20分。
スカイツリーも良く見えます。
16時22分。
東京タワー方面。
16時43分。
東京タワーも良く見えます。
16時43分。
羽田空港や風の塔も見えます。
17時8分。
日が沈み始めています。
17時14分。
山並みの向こうには雲がありスッキリ丸い太陽とはいきませんでした。
17時14分。
雲が赤く染まります。
17時23分。
東京タワーのライトアップが始まりました。
17時26分。
周りのビルの灯りも目立って来ました。
17時46分。
夜景も綺麗に輝き始めました。
17時53分。
スカイツリーのライトアップも少し遅れて始まりました。
18時1分。
展望台も夜景を見る人たちで混んで来たので帰ることにします。・・・都庁にあった熊手・・・スカイツリーもあります。
リンクサイト |
紹介 |
富士山の写真 |